田中先生、こんにちは。
あるドイツ語の本に以下の記述がありました。
Viele Regionen abzielten lange Zeit vor allem darauf, kleine Tokios zu werden.
辞書によるとabzielenはabで切れる分離動詞だとあるのですが、この場合分離していません。このように現在形や過去形で書いたときに分離しない場合もあるということでしょうか。それとも、daraufがあるから分離しなくなるのでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
ゆうすけ
ご指摘の文だけを見て判断するのが適切かわかりませんが、定動詞が前置される(つまり主文。定動詞第1位か第2位)場合には、分離動詞は必ず分離しますので、この文を見る限りにおいては ab は分離しなければならないと思います。darauf があることで分離が阻止されることはありません。
コメントを有難うございました。